7月の例会予定
7月3日(木)定例会 7月10日(木)定例会 7月17日(木)定例会 7月24日(木)親睦例会
佐賀ローターアクトクラブ 7月定例会 7月16日(水)予定
「配慮をもって築く信頼と友情の和」
このたび、入会から12年目となる2025-2026年度に、佐賀ロータリークラブの会長を拝命いたしました。
歴史あるクラブの会長という大任を仰せつかり、身の引き締まる思いとともに、責任の重さを深く感じております。
佐賀ロータリークラブは今年度で創立73年を迎えます。この長い歴史と伝統を改めて胸に刻み、小原晴義幹事と力を合わせて、
会員の皆さまとともに楽しく、意義あるクラブ活動を展開してまいります。
2025-2026年度のRI会長、フランチェスコ・アレツォ氏は、「UNITE FOR GOOD(よいことのために手を取りあおう)」という
メッセージを掲げておられます。このメッセージには、「ロータリー会員は行動する人々である。私たちは変化を待つのではなく、
自ら変化を起こし、よいことのために手を取り合っていく」という意味が込められています。
この理念を受け、私たち佐賀ロータリークラブ2025-2026年度クラブ方針は
「配慮をもって築く信頼と友情の和」 といたしました。
会員同士が思いやりと配慮の心をもって接することで、信頼と友情が育まれ、やがて大きな“和”が広がっていく――そのような想いを込めて掲げさせていただきました。そして、その先に広がる未来を、皆さまと共に感じていければと願っております。
また、他クラブとの積極的な交流や、地域・佐賀への社会奉仕活動にも力を注ぎ、新たな発見や気づきが得られるよう取り組んで
まいります。
1年間、どうぞよろしくお願い申し上げます
重点方針
◯ 活気ある楽しい例会・親睦会の開催
◯ 他クラブとの交流及び親睦活動の推進
◯ 社会奉仕活動の推進
◯ 会員の増強、女性会員の純増
認証状
国際ロータリー第2740地区 佐賀ロータリークラブ
〒840-0826
佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル 4F
TEL:0952-22-7118
FAX:0952-20-7605